“役立つ” 化学

知識としての化学だけでは終わらない。 1917年に創設してから常に未来を意識した研究で 世界をリードする多くの研究成果を生み出してきました。 応用化学科だからできることがあります。

  • 2025-04

    立花 桜子さん(野田・花田研究室・学部4年)が化学工学会にて第89年会 優秀学生賞を受賞しました

  • 2025-04

    久米絋平さん(松方研究室・博士3年)が自動車用内燃機関技術研究組合(AICE)にて2024年度優秀学生表彰を受賞しました

  • 2025-04

    剣持薫さん(松方研究室・修士2年)が化学工学会にて第90年会優秀学生賞を受賞しました

  • 2025-04

    松方正彦教授が石油学会にて2024年度石油学会賞を受賞しました

  • 2025-01

    伊藤 萌々花さん(下嶋研究室・修士1年)が第14回CSJ化学フェスタにて優秀ポスター発表賞を受賞しました

過去のニュースを見る >
全ての講演会情報を見る >
 
豊倉先生は、ながらくご入院されていましたが、9月8日にご逝去されました。 謹んでお悔やみ申し上げます。 通夜等は行わず、下記の通り、葬儀を執り行いますので、ご参列いただきたく存じます。

日時:9月16日 月曜日 11:30から

場所:湘和会堂町田

https://syouwa-kaidou.co.jp/kaido/machida/
 
科紹介動画オープンキャンパス参加者は是非ご覧ください。
   

知識としての化学だけでは終わらない。
使える化学を学んで、鍛え上げられた人材に。